過失相殺とは
交通事故においては、当事者の一方が100パーセント悪いと評価されるケースはむしろ稀です。
比率は様々ではあるものの、当事者の両方に責任があると考えられるケースが多いわけです。
両方に責任がある場合、加害者が全て損害額を賠償するというのは不公平です。
そこで、公平な損害分担の見地から、被害者の責任に相当する部分を損害額から差し引くことになっています。これを「過失相殺」といいます。
過失割合はどうやって決まる?
自分の責任に応じて損害額から差し引くとして、その責任の割合はどうやって決まるのでしょうか?
行き当たりばったりにならないよう、過失割合は事故の態様を類型化して、ある程度の基準が決まっています。
例えば、青信号の交差点で、右折車が制限速度内で進行してきた直進車に衝突したケースでは、原則として過失割合は直進車が2、右折車が8とされています。その上で、直進車が極端なスピード違反をしていたようなケースでは、もう少し直進車の責任が大きくなるなどの修正を行います。
なお、一方が100パーセント悪いとされるケースは、例えば止まっている車に追突したなど、きわめて限定されます。
過失相殺は、どのように計算される
では、過失相殺は、どのように計算されるのでしょうか?
上記の右折車対直進車の事故で特別な事情(極端なスピード違反など)がない場合に、右折車に300万円、直進者に500万円の損害が生じたケースを見てみましょう。
まず、右折車の損害は、8割が過失相殺されますので、300万円の2割に当たる60万円だけが請求できることになります。直進車の損害は、2割が過失相殺されますので、500万円の8割に当たる400万円が請求できます。
このような場合、話合いで、右折車が直進車に差引額の340万円を支払うという処理をすることが多いです。
交通事故被害者の無料相談
広島弁護士会所属の私は、広島市で20年以上の実績があります。
依頼者の正当な利益を守るために、攻めの姿勢で、できる限りの手段をつくし弁護いたします。
当事務所では、交通事故の初回相談は無料で行っています。
今すぐ豊富な実績と攻めの大村法律事務所(広島市)にご相談ください。
平日の相談が難しい方のために、夜間の法律相談も可能です。
交通事故関連ページ一覧
・広島の弁護士の交通事故の無料相談 TOP
・示談交渉と裁判の違い
・損害賠償額の計算方法
・後遺障害について
・過失割合と過失相殺
・死亡事故と相続
・交通事故と弁護士費用特約
・交通事故の弁護士費用